-
新しいパソコン
-
2019.04.28 Sunday 21:03
ノートパソコンを手に入れた。
中古ですけどね
今まで使ってたのはDELLのでハードディスクではなく
マザーボードに直付の記憶装置で32Gbだったのでwindowsの更新ができなかった・・・・
今回のノートパソコンはハードディスク160GBと表示してあったのですが実際は、なんと300GBでした〜
CPUがintel Core i5 560M 2.67GHzx2.67GHz で9年前のだけど動作は早い
メモリーは4GB
いや〜ストレス無く
快適なパソコンだ〜これでsoundengine使って音楽の編集ができる
-
ASPIRE ONEにchrome os
-
2018.05.01 Tuesday 21:20
巷で話題のchrome osを入れてみた
あれこれとネットで一通り調べてUSB4Gに入れて
aspire one をUSBから立ち上げてとりあえずchrome osを動かす
ネットに書いてあったように
ctr+Alt+Tを押してcroshなるものを立ち上げてハードディスクにインストールする
画面の支持に従って進めていくと
あっという間に終了する
日本語も使えるし
動作も早いし快適
ubntuよりいい感じ
【母の日ギフト】ポイント2倍&送料無料!(一部地域) カーネーション 花とスイーツ イベントギフトA 2018
価格:3980円(税込、送料無料) (2018/5/1時点) -
windows10更新!
-
2018.01.24 Wednesday 11:44
すっかり雪景色
やっぱ雪国だんね
Windows10の更新ができた
Cドライブの容量が足りませんって出たので
HOME OFFICEを削除した
本体のCドライブ32Gって少なくね・・・
確認せず買ったのが悪いか
そんなことで
アプリを削除するしかなかったわけです
windowsを更新したらパソコンが早くなった
結局
仕事で使うパソコンではないんだよな
BABYMETAL Syncopation
-
Avira Free Antivirus 入れてみた
-
2016.04.02 Saturday 01:364月になりました
セキュリティーソフトの期限が終わった・・
Macfeeのインターネットセキュリティー1本で3台使用できたので
娘2人のパソコンにも入れていた
acer acpire oneを使ってるとほとんどパソコンの電源入れないので
フリーソフトを使ってみようかと、AviraというFreeAntivirusを入れてみた
ブラウザー(Chrome)も監視してるみたいだし、重くなるようなことも無く
しばらく様子見だな
さて 娘達のパソコンはどうすっかな・・・・
さくらバウム カット 【個包装】【さくら】【ギフト】【バウムクーヘン】【季節限定】
価格:486円(税込、送料別) -
ブラウザ
-
2016.03.07 Monday 00:42IEのサポートが終了する
私は、Vistaの頃からChromeを使ってるので困らない・・
ちなみに
iphoneはCromeとFire Foxを使ってる
Chromeでパソコンとブックマークの共有を、Fire Foxでipad
とブックマークを共有している
この機能便利なんだよね
パソコンで見たサイト何だったっけ?ってのが無くなった
LinuxはFire Fox使ってるけどブックマークの共有はしていない
他に、operaとかsafariたま〜に使ったりする
ブラウザは使ってみて良いな〜と思うのを使えばいいんでね
こんなの見っけた
ihoneのTouch IDのセキュリティーロックを解除する方法がネット上にでてた。
粘土に指紋を付けて、ホームボタン上に何度か認証させると解除できたらしい
実際、ここまでして解除しようとする人がいるかどうかはわからないけどね・・・・
-
パソコンが遅くなってます・・・・
-
2016.03.01 Tuesday 23:26デザイン変えてみた!
お天気は雪だった
風も強かった
長女がノートパソコンの調子が悪いからって
仕事が休みで持って帰ってきた
何が悪いのかな?って聞いたら
ネット検索時に検索したページではなく
パソコンが遅いです、なんたらかんたらです、ってページに飛んでしまうらしい
なるほど、てことでChromeで検索してみる、本当にそのページにとんだわ・・
でFire Foxで同じことやってみたら、そのページには飛ばない・・・・・・・
Chromeのアドオンが悪さしてるのか?とりあえずChromeをアンインストール!
長女にFire Foxをこれからは使ってねってことで作業終了
ついでに
不要なソフトをアンインストールして、NortonのDNSを設定しておいた
マカフィーのインターネットセキリティーも入れてあるから、大丈夫だとは思う
昔、自分もデスクトップで同じように
あなたのパソコンが、なんたらかんたら、ってページによく飛んでたな
ブラウザーアンインストールして治ったようなきがする
【即納】Apple MacBook Air 128GB 11.6インチ Core i5 ノート…
価格:112,800円(税込、送料込)ASUS 10.1型ワイドノートPC TransBook (2015年最新モデル) T100…
価格:44,100円(税込、送料込) -
ubuntu14.04
-
2016.02.14 Sunday 16:34今日は寒い日だね〜
最近iphone5のバッテリーの持ちが悪い・・・・
今日も朝100%だったのに、午後1時には60%に・・・・・・
今までで一番ありえない状況だ〜
無料のアプリをあれこれインストールしたからか〜っと思い
使ってないアプリを削除してみた
っで
バッテリーの持ちが変わったかは、わからない・・・
さて
現在ほぼメインで使っているASPIRE one
ubuntu14日本語版を入れてみた
ん〜快適!
日本語入力がもたつかなくてスムーズなんです
いままで使ったlinuxのなかで日本語入力快適度一番かも・・
インストールしたらWi-Fiもすぐつながって
音も追加アップデートですぐ出た
まだまだ現役のASPIRE ONEですわ(^^)
-
Xubuntu
-
2015.09.20 Sunday 19:49連休2日目〜
過ごしやすい日だったね
Drums担当です
acer aspire one150のOSをXubuntuに入れ替えた
xubuntuはUbuntuから派生したLinuxディストリビュージョンで
サクサク動くらしいんです
早速
イメージファイルをUSBにコピーして新規インストール
途中、日本語選んで、WIFI設定して終了
起動も早く、日本語変換も早い
ネットの表示も速い、youtubeのコマ落ちしない
何の問題も無い
快適〜
-
ASPIRE ONE バラしてみた
-
2015.09.11 Friday 23:41雨でした
Drums担当です
ASPIRE ONE 150のメモリーを増やそうと
チャレンジしてみた
使えそうなメモリーがあったので
バラしてみた・・・・・
ネットで調べてあーしてこーして
ってメモリーまでたどり着き
いざ交換って
メモリーの形状違うし・・・・・
まじか〜
せっかくバラしたのに・・
仕方ないので元に戻した
戻して電源入れて
動かないし・・・・
さいど
バラしてみたら
コネクターが外れてた・・・・
無事に動いて終了
いや〜
バラシかたが分かったから
良としよう
Drums担当でした
-
機嫌が悪い・・・パソコン
-
2015.04.23 Thursday 17:41あったかいんだから〜な日でしたね
一昨日パソコンのご機嫌を取り戻した
ま〜
起動が遅いはソフトはフリーズするはで
特にitunesに至ってはCDをインポートしてるとフリーズ・・・
強制終了してitunes再起動するもフリーズ・・・
そのあとCDドライブを認識しなくなった・・・・
パソコン再起動してもダメ・・・
っで
itunesを再インストールしてみた
なんと
パソコンが快適になった
ドライブも認識した
まじか・・・・
itunesだけだぞ・・・
メチャクチャ快適に動いてます
オンラインゲームまで快適になった・・・
良しとしよう(^^) - ←back 1/7 pages next→